訪問看護を受けたい方へ

usage flow

訪問看護サービス
訪問看護サービス

毎日の生活の中で、こころや身体に不安や違和感を感じていませんか?
“訪問看護ステーション Laugh「ラフ」”は、ご自宅で療養されている方や、こころに不安を抱えながら暮らしている方に対して、専門的な看護ケアをお届けするサービスです。

私たちは特に「メンタルケア」に力を入れており、こころと身体の両面から、日々の生活を支えるお手伝いをしています。
気分の浮き沈みや強い不安、人との関わりの難しさ、自分らしさへの戸惑いなど――
さまざまな背景や特性を持つ方の声に寄り添い、精神科・一般科で経験を積んだ看護師が、お一人おひとりの状態や生活環境に合わせた看護プランをご提案します。

対象となる方
対象となる方
・自宅療養中の方
・病院へ通院中の方
・心のバランスや暮らしに不安を感じている方
・当ステーションご利用者さまのご家族の方
医療ケア
(準備中)
メンタルケア

たとえば、こんなことでお困りではありませんか?

・気持ちが安定しづらく、生活に不安がある
・人との関わりやコミュニケーションが苦手
・気分が落ち込みやすく、やる気が出ない
・強い不安やこだわりにより、心が張りつめやすい
・自分の特性に対する周囲の理解が得られずつらい
・飲酒やその他の習慣をコントロールしにくい
こうした状況において、無理なく生活を続けられるよう、丁寧にサポートします。

料金について
料金について

各種医療保険制度に基づく自己負担金となります。

また、ご利用の保険(医療保険・介護保険・自立支援・生活保護など)により異なります。
詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

後期高齢者医療制度
1〜2割負担 
自立支援医療制度
制度の上限額内でのご負担
ご利用までの流れ
ご利用までの流れ
1.ご相談
主治医または当ステーションに、現在の生活状況やお困りごとをご相談ください。
2.書類作成依頼
当ステーションから主治医へ訪問看護に必要な書類作成の依頼を行います。
3.ご説明・調整
ご自宅または入院先などへ伺い、ご本人・ご家族・関係者の方と内容をご説明。
訪問内容の調整を行います。
4.契約
内容にご納得いただけましたら契約書へのサインをお願いし、訪問開始日を決定します。
ご契約時にご用意いただくもの
ご契約時にご用意いただくもの
・認印
・医療保険証
・自立支援医療受給者証(お持ちの方)
・お薬手帳または服薬内容がわかるもの

PAGE TOP

iconお問い合わせ